授業で習った内容を直接見て確認できる現場研修を実施しています。
International Trade and Logistics Course 貿易・航空ビジネスコース
日本の多くの企業が海外に進出し、原材料から販売までの流れがグローバルになっています。
貿易の仕組は万国共通です。変化を続ける世界の動きを知れば、国際ビジネス社会で働く基盤となります。
グローバルな貿易・国際物流の場で世界中のパートナーと協力しながら、活躍できる人材を目指しましょう!
コースの特色
POINT01 貿易実務を土台から通関、グローバルロジスティクスまで学ぶ
貿易実務概論
まずは基礎的な土台として、貿易の実務・航空貨物の流れを勉強します。貿易の仕組とは?
航空輸送・海上輸送、国際複合輸送とは?
IATAディプロマ
Air Cargoを取り扱う上で必要な事柄を学びます。
マーケティング基礎
何をどのような場所にどのようにして売ればよいのかを考えていく方法等を学びます。
グローバルロジスティクス
新しい貿易の中でとても大事な要素である〝モノを動かしていくこと〟を学びます。
POINT02 英語によるコミュニケーション力をつける
英語コミュニケーションTOEIC(10〜12レベル別)
今までのような試験対策として点数を上げるだけの英語ではなく、意思疎通のための手段として英語を学びます。
ビジネス英語/日商ビジネス英語検定
貿易に関する用語や語法を学びます。貿易書類の読み書きやe-mailなどで海外の取引先の方と連絡をとるために必要な英語を学びます。
POINT03 現代社会で必須のIT運用能力をつける
プレゼンテーション
PowerPointを使い、何をどう効果的に伝えるか魅力的なスライド作りから話し方まで学びます。
アプリケーション(Excel基礎/応用)
Excelの機能(関数、グラフ、データ分析、マクロ、VBA等)を学習し、貿易実務において迅速な事務処理が行える運用能力を身に付けます。
アプリケーション(Photoshop)
Adobe Photoshopの基本操作を理解し、色調の補正やペイント機能の使い方など、画像の加工方法を学びます。最終的に文字などをのせてWebデザインができるスキルを身につけます。
◆目指す職業/働く場所
- キャリア
- 船会社、航空会社
- フォワーダー
- NVOCC、国際フレイトフォワーダー、海運貨物取扱業者、混載業者(Consolidator3PL)
- インテグレーター
- 国際エクスプレス
- シッパー
- 商社 ・貿易会社 ・メーカー
- その他
- 船舶代理店 ・倉庫会社 ・検数/計量会社
- 空港グランドハンドリング ・空港グランドスタッフ
◆目標資格
- 日商ビジネス英語検定3級〜2級
- マーケティングビジネス実務検定 C級〜B級
- Microsoft Office Specialist( Excel/Word/Power Point/Access)
- ビジネス能力検定 ジョブパス3級〜2級
- IATAディプロマ(基礎/危険物)
選べる3つの専攻
2年次になると、目標とする就職先に合わせて、専門科目を選ぶことができます。
◆ ロジスティクス専攻
( フォワーダー、船会社、NVOCC、船舶代理店などでの就職を目指す)
科目:フォワーディング、通関士合格講座、グローバルロジスティクスなどを学ぶ
◆ トレーディングビジネス専攻
( 商社/メーカーの海外営業部門、大型小売店などでの就職を目指す)
科目:貿易実務概論B級、国際関係論入門、グローバルマーケティングなどを学ぶ
◆ 航空ビジネス専攻
(グランドスタッフ、グランドハンドリング、エアカーゴなどでの就職を目指す)
科目:IATAディプロマ(危険物)、サービス英語、Sea&Air Geographyなどを学ぶ
カリキュラム一覧
1年次 | 2年次 |
---|---|
|
|
選択科目(例) | |
|
1年次前期時間割(例) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜10:20 | 10:30〜11:20 | 11:30〜12:20 | 12:30〜13:20 | 13:30〜14:20 | 14:30〜15:20 | 15:30〜16:20 | |
MON | アプリケーション (Word) |
パブリック スピーキング |
英語 コミュニケーション |
||||
TUE | 英語特講 | ビジネスリテラシー | 貿易実務概論 | ||||
WED | TOEIC特講 | 中国語A(選択) | |||||
THU | キャリア ディベロップメント |
貿易実務概論 | マーケティング | ||||
FRI | ビジネス英語 | Café Talk | 英語 コミュニケーション |
1年次後期時間割(例) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜10:20 | 10:30〜11:20 | 11:30〜12:20 | 12:30〜13:20 | 13:30〜14:20 | 14:30〜15:20 | 15:30〜16:20 | |
MON | アプリケーション(Excel) | パブリックスピーキング | 英語 コミュニケーション |
||||
TUE | 英語特講 | キャリアガイダンス | IATAディプロマ基礎 | ||||
WED | TOEIC特講 | 中国語B(選択) | |||||
THU | キャリア ディベロップメント |
IATAディプロマ基礎 | eコマース入門 | ||||
FRI | 日商ビジネス英語検定 | Café Talk | 英語 コミュニケーション |
一般教養 | |||
SAT | 通関基礎 |
※赤字…英語科目 青字…専門科目 黒字…その他の科目
こんな授業・あんな授業
貿易シミュレーション(実習)
学習の集大成として2年の後期に行う実習授業です。連携をしているアメリカの企業にオーダーし、国際物流会社に依頼をして輸送、通関を経て、荷物を受け取るところまでグループワークで作業をします。B/Lの書き方、英文メールでのやり取りなど、輸入手続きを実体験できます。最後は届いた荷物のチェックです。
フォワーディング(国際物流について学びます)
旅行会社が旅行プランを立てるように、フォワーダーは国際輸送のプランを立てます。航空会社、船会社、税関、倉庫、トラック輸送、港湾、空港などバラバラになっているものを一つにまとめ、ドアtoドアでお客様に輸送サービスを提供します。仕事は地球規模で世界が広がり、仲間が増えます。海外への出張も多く、世界とつながりたいと思っている人に最適です。
IATAディプロマ(基礎/危険物)
国際航空貨物輸送に関わる航空機への搭載までのプロセス(貨物の受託・運賃諸料金の計算・航空運送状作成・国際時刻表に基づく予約方法・航空機の種類と搭載方法等)を学ぶ基礎コース、航空危険物貨物取扱業務の内容を理解して、航空危険物業務に対応できるようにする危険物コースがあります。IATAディプロマは航空関係の就職に役立つ資格です。
英語コミュニケーション
読む、書く、聞く、話すの4技能を伸ばす授業です。10〜12レベルに分かれていて、基礎力をつけるクラスから、Discussionをするクラスまで。英語は基礎力が大事。今、英語が苦手な人でも基礎をつければグッとレベルを上げられます。トップクラスには大勢の貿易コースの学生がいるので刺激になります。
◆目標資格
- 通関士(国家資格
輸出入業務に欠かせない通関。その通関を行うプロが通関士です。通関士試験の内容は法律と通関書類作成実務試験になります。合格率は10%未満という難関ですが、通関を行う会社には通関士取得者が必ず一人は必要になることから、就職に有利な資格です。 - TOEIC®600〜800点
英語を母国語としない人々に対し、オフィスや日常生活における英語によるコミュニケーション能力を幅広く測定する試験です。テスト結果はスコアで表示されるので、現時点での英語力を知り「目標設定」が可能です。 - 貿易実務検定C級〜B級
貿易実務のエキスパートとしての能力・知識を客観的に測る検定試験です。貿易実務知識・貿易英語・貿易マーケティングの分野から出題されます。貿易業界で働くためには必須の検定です。
夢をかなえた先輩たちの声
モノを運ぶサービスをお客様(企業)に提供するのがグローバルロジスティクスの仕事
様々な商品、部品、原料、食品などを様々な輸送手段を使ってお客様(企業)のビジネスをサポート。
空路、海路、陸路を組み合わせ、費用や輸送にかかる日数などを考慮し最も適した方法を考え提供していく、私たちの日常を支える仕事です。
企業の方の声
株式会社JALカーゴサービス総務部 人事企画・教育グループ
逢坂 理恵様
当社はJALグループ国際貨物運送部門の中核会社として、成田空港を中心に航空貨物に係わる業務を幅広く行っています。CBC卒業生の方も現場の最前線で活躍しており、CBCは企業の現場で求められる知識やスキルを学べる環境であると感じております。コロナ禍の中でますます物流のニーズが高まり、その重要性が再認識されている今、学生の皆さまには、将来自らも物流を担う一員となることをイメージしながら、社会の動きに興味を持ち、意欲的に学ぶ姿勢を身に着けていってほしいと思います。
Crane Worldwide Logistics 代表取締役社長
Richard Stinchcombe様
ロジスティクスはオーケストラに似ています。すべての異なる楽器が一つになりハーモニーを生み出します。オーケストラは進化し、新しい現代音楽、新しい形の音楽、そして新しい楽器を生み出します。若き力は新しいアイデアをもたらすものです。ロジスティクスにおいても、若い力がAIの機能が変化をもたらします。ドローン配送、自動制御された物流ターミナル、自動運転の船舶、廃棄物ゼロの物流などを進めています。オーケストラの一員として一緒に新しいロジスティクスを目指しませんか。
充実の就職指導
-
その1.現場見学研修
-
その2.インターンシップ
仕事や業界への理解を深め、就職活動を円滑に進める手助けになるようにインターンシップを行っています。授業で学んだことを現場で体験できるというメリットもあります。30時間のインターンシップを行い、報告書を提出することにより、単位を取得できます。
ジャスフォワーディングジャパン(株)
アメリカに本拠地のあるJASグループの日本拠点です。「国際輸送サービス」を提供する会社で、通関業」の許可を取得し、「貨物の一貫輸送」を行っています。代表取締役のChristian Wolf社長がインターンシップの盛んなドイツのご出身で、インターン生を快くお引き受け頂いています。
セイノースーパーエクスプレス(株)
トラック便、航空便を組み合わせたExpressの輸送形態を理解するために、成田国際オペ
レーションセンター、羽田空港、トラック便ターミナルなどの現場見学や通関などの業務体験を実施して頂いています。(株)エアポートカーゴサービス
カーゴハンドリング、輸入貨物の内容点検、貿易実務から動植物検疫・食物検査業務までトータル的にエアカーゴの流れを支える会社です。羽田空港での施設見学、上屋見学、各検査場の見学などを実施して頂いています。
-
その3.職業人講話
どんな会社がどんな仕事を行っているのか、自分の目指す仕事がそこにあるのか、学んできたことが活かせる環境があるのか、実際に聞いてみなければわからないことが多いのが就職活動です。就職活動の開始前と就職活動中の時期に企業の方にお越し頂き、人事や現場の方からの職業人講話を行っています。
-
その4.先輩による就職活動のプレゼン
貿易・航空ビジネスコースの1年生に向け、11月ごろから2年生による就職活動体験のプレゼンテーションを行っています。先輩たちが1年前にどのような就職活動をどのように行ったかを聞くことは、就職活動を始める前の1年生にとって不安を解消し、活動を明確にする助けになります。